top of page

通知欄
8/27 【アンケート】Veriorで今後ラインナップしてほしいオイル
8/22 【ブログ更新】エンジンオイルで、ベースオイルと添加剤はどちらがより重要?
8/2 【ブログ更新】粘度指数の捉え方(参考)
8/1 本日より、エコノミーグレード Verior 2.5を販売開始します。

-
✅️ 0W-20は無いのですか?0W-20という粘度グレードの存在理由は省燃費性にあります。 ちょっと私はまだ思考が古く、0W-20では保護性能が担保できないと考えています。(蒸発量の多さと物理的な油膜の薄さ) 3,000km交換みたいな短期交換の前提であればまだいいとは思いますが、Veriorのコンセプトは『高耐久』ですので、その意味で0W-20は採用しませんし、個人的な研究対象からも外しています。
-
✅️ 容器が安っぽくない?Veriorは価格に対してパッケージのコストをかなり抑えています。 広く売る場合には見栄えの要素はとても大事になりますが、Veriorは中身の価値でご購入いただける方を対象にしている為、優先度の低いコストは徹底して削減しています。 その点はどうかご理解・ご容赦いただければと思います。
-
✅️ 長期間使って、オイルフィルターは目詰まりを起こしませんか?ロングドレイン(長寿命)オイルに対してそのような見解を持つ方を少なからず目にします。 スラッジやカーボンを清浄した後のそのゴミが時間経過でいずれフィルターを詰まらせるのではないか?という懸念です。 しかし、Veriorでは高性能なオイルおよび添加剤(清浄分散剤)を採用していますので、上記の懸念には及びません。 もっとも、清浄分散剤は酸化や熱の影響を受けて徐々に成分が減少していきます。 ですがその度合いは商品の品質によっても違います。 高耐久を標榜するVeriorでは長期的に性能を維持できるようオイルと添加剤の内容には吟味しております。
-
✅️ 交換時期の目安はありますか?トップページにも掲載しておりますが、各モデルに応じて推奨の交換サイクルを記載しておりますのでご確認ください。
-
✅️ 今自分が使っている車(オイル)に合うものは何になりますか?まずは、今お使いのオイルに対する不満点、もしくは望む改善点をお教えください。 車種と主な用途も併せてお知らせいただければ、より具体的なアドバイスを致します。
-
✅️ 自動二輪には対応してますか?※2025年追記 自動二輪車用のオイル「Verior MC」を開発・販売しました。 なお、2サイクルエンジンへの使用は不可となります。
-
✅️ 〇〇の車には使えますか?(粘度や規格や認証など)基本的には使ってはいけない車というのは設けてありません。 ディーゼル車にもお使いいただけます。 とはいえ規格も認証も取っていませんので、API規格やJASO規格にこだわりたい方はそうした認証オイルをお使いください。 そして純正以外を使うということはその時点で自己責任という側面はどうしても否定できないことですので、どうぞご理解の上お使いください。
-
✅️ 旧車や空冷E/gには使えますか?はい、使っても支障ない組成にしているつもりです。 ですが高熱が続くような環境・エンジンの場合は様子を見て(フィーリングを感じて)交換時期を検討してください。
-
✅️ ディーゼル車(DPF装着)にも使えますか?DPF車には基本的に使用不可です。 硫酸灰分を計測していないのと、それほど小さい数値ではないはずだからです。 ただし試してみること自体は止めません。そしておそらく問題はないと個人的には考えています。 DPF非装着のディーゼル車の場合は、もともと何ら問題ありません。
-
✅️ 電話で相談したいのですが電話番号はないのですか?当社の本業は別にあり、住宅建築業です。 本業に支障をきたさないためVeriorに関するお問い合わせは連絡フォームからのメールでのみ行っております。
-
✅️ 保証期間内にもし車両に故障が生じた場合は?当社で加入している損害賠償保険にはPL保険も付いておりますので、万が一の際にはそちらの保険で対応する体制をとっております。 三井住友海上 ビジネスプロテクター https://www.ishigakiservice.jp/wp-content/uploads/2025/01/ms2025business_pamhlet.pdf しかしながら、実際の事故の際、故障の内容とオイルとの因果関係が証明されるかまでについては保証できません。
-
✅️ Verior(ヴェリオール)の名前の由来は?2つの英語を組み合わせた造語です。 Vertex(ヴェルテックス,ヴァーテックス)... 最高点、頂点、等 Superior(スペリオール)... 上位、上質、上級、等
-
✅️ 業販価格、または継続取引価格の設定はありますか?初回取引は一般販売価格そのままで、2回目以降は15%OFFで販売させていただきます。 小ロット生産の体制しか整えていないため、急に多くの注文には対応できない可能性がありますことをご了承下さい。
ここから先は勉強エリアです。
ら先は勉強エリアです。ここか